本日は、国会議員のお金にまつわる不思議なことについてお話しします。
国会議員は、
資産公開法による法律にて自身の資産を公開しなければなりません。
高年収と言われている国会議員の資産は,
どれくらいあるのかなと調べたところ驚きなことと不思議なことを知ることができました。
・ 国会議員の平均資産は?
・ 資産ゼロの国会議員は、いるのか?
・ 平均資産は、約3000万円
・ 小泉進次郎さんら、国会議員の10%以上。
これらについて、解説していきます。
資産形成を初めて学ぶ方は、こちらをどうぞ こんにちは。すまいる らいふ岩澤です。本記事では、これから資産形成や資産運用を考えているあなたに、まず、こんな現状なんだということを知ってもらいたいと思い記事をまとめました。 具体的には、資産形成を[…]
資産公開制度
日本には、資産公開制度というものがあります。
下記の資産を公開しなくては、なりません。
・ 定期預金
・ 有価証券(株式の銘柄と枚数)
・ 自動車、船、飛行機、美術品、工芸品
・ ゴルフ場の利用権
・ 借金
これは、
政治倫理の確立の為に、政治家の資産を公開し、国民の不断の監視と批判のもとに置く制度を定めた法律。
まあ、政治不祥事が続いてきた日本において、信頼を取り戻す手段の一つとして行われています。
こんなの行ったからって不祥事が減ってないし、信頼なんて取り戻しているのか?と思う今日この頃ですが、
欧米諸国が先にこの制度を導入して、日本も続いて導入したそうです。
国会議員の年収と経費
国会議員は、私たち国民のために必死に働いているので、そんじょそこらのサラリーマンと同じようなお給料ではありません。
サラリーマンの平均年収が、
男性で521万円、女性で280万円に比べ、国会議員の年収はだいたい2300万円と言われております。
それだけ色々な責任のある仕事をしなければなりません。
そんな大忙しな国会議員の人たちが活躍できるように国は、万全のサポート体制が整っています。
・ 平均年収2300万円。
・ 毎月100万円の経費が支給。
・ JR全線(新幹線、グリーン車などすべて)無料。
・ 月に4往復まで飛行機が無料。
そもそも出張に関する費用は実費が支給されます。
これだけ条件が整っていれば、かなりお金が貯まりそうな気がすると思われるかもしれませんが、
国会議員の貯蓄している平均資産額はだいたい3000万円です。
国会議員の資産額は?
さて、ここであなたに質問です!
・ 平均年収2300万円。
・ 毎月100万円の経費が支給。
・ JR全線(新幹線、グリーン車などすべて)無料。
・ 月に4往復まで飛行機が無料。
出張にかかったお金が支給されるこの国会議員の中で、
一番資産が少ない人は、大体いくらくらいだと思いますか?
正解は資産0円です。
この資産ゼロを公表している人の名前の中にいるのが、小泉進次郎さんです。
小泉進次郎さんの最近の資産の報告が、2億9千万の資産報告されていますが、
妻の滝川クリステルさんの資産で、本人はゼロ資産です。
年収2300万に加え、経費が100万円支給されて、電車乗り放題、飛行機無料、出張の経費も実費で支給される。
こんな人の資産がゼロ円なんです!「え?どうして?嘘やろ?」って思いませんか?
しかしですね、
資産公開制度は立派な法律なので、嘘をついたら罪に問われてしまいます。
国会議員がこんな単純なミスをすることがないと思われるので、資産がゼロなのは事実でしょう。
ちなみに、小泉進次郎さんだけではなく、
実際には、国会議員全体の10%以上が資産をゼロだということを申告しています。
資産がゼロ円の謎
国会議員は、国の方針を決めていくことが仕事です。
国の方針の1つに経済政策があります。
今行っている国の経済政策が何か知っていますか?
これから資産形成する為に、投資を始めようとするあなたへ。投資と国の経済状況は、密接な関係であります。その為、経済の知識を持っておくことが投資を失敗しない為に重要です。 日本では、2013年か[…]
このアベノミクスによって、当然これからインフレが加速していき、
円資産の価値がどんどん下がることはよくわかっています。
この資産公開制度だけでは、
国会議員の細かいお金の流れなんてものは分かりませんので詳細は分かりません。
ですが、あなたが思っている以上に、
国会議員は何かやっているということがわかって頂けたかと思います。
受け取った税金というお給料を、
定期預金で寝かせておくなんて損なことはしていないわけです。
あれだけ高待遇で、あれだけのお金をもらって、円資産が0円なんてありえないと思いませんか?
まとめ
・ 国会議員は、資産公開制度に基づいて資産を公開しなければならない。
・ 年収は2300万円に加え、国から万全のサポートを受けている。
・ 高年収とサポート受けているのに、資産がゼロの人がいる。
・ 資産がゼロなのは、国の経済政策に対して、対策を講じている可能性がある。
では、次にお金持ちはお金を海外に隠しているとか、
ホリエモンは海外にお金を逃したとか政治家の裏金が海外にといったような話について話をします。
なぜ、日本の国会議員がわざわざ海外にお金を持っていくのでしょうか?