事業概要
事業概要
未来への希望は、明日の笑顔の原動力!
~ 貯蓄、資産運用術を学び、活用して減らさず殖やしていく資産作りの方法 ~

すまいる らいふのブランドプロミス
お客様との6つのお約束
1.お客様の意向第一をお約束します。
2.最新の資産運用術、ノウハウをご提供させて頂きます。
3.アットホームな雰囲気でのセミナー受講、気軽にご相談できる個別相談の環境に努めます。
4.継続的なご支援、ご相談を行います。
5.本セミナーは、特定の金融商品を販売および勧誘する行為は一切しておりません。
6.セミナーにご参加された方の資産に対して投資判断や報酬を頂くことは行っていません。
事業名 | すまいる らいふ |
代表者 | 岩澤 竜弥 (いわさわ たつや) |
設立 | 2018年5月 |
事業内容 | 資産運用術を学べるセミナー「知って得するお金の基礎講座」 貯蓄、資産運用の個別相談 |
セミナー会場 | 東京都八王子市 生涯学習センター クリエイトホール すまいる らいふ 代表 TEL:090―2251―0560 mail : sasukefutsal@gmail.com |
スタッフ紹介
代表 岩澤 竜弥 講師 安達優也
History
2018年5月 すまいる らいふ設立
2018年6月 第1回セミナー開講
すまいる らいふの由来
皆様が、未来への希望を持つことを原動力とし、毎日笑顔が絶えない生き生きとした生活になれる願いを込めて「すまいる らいふ」とつけました。

すまいる らいふの存在意義
私たち、すまいる らいふは、「資産は自分で形成する時代」において、お金の教育を受けていない日本人の皆様に、
「資産を減らさず、効率よく殖やしていくための仕組みづくり」に必要な支援をする提供する事業です。
セミナー主催および貯蓄アドバイザーの岩澤、資産形成・資産運用の専門家の講師の安達を中心に、セミナーおよび個別コンサルタントを通して資産形成・資産運用・資産継承の資産設計3分野の方法をお伝えしています。
私たちは、これから資産形成・資産運用についてお考えの方に 、
「資産を減らさず、効率よく殖やしていく仕組みづくり」という発想を広めて、その方法をわかりやすく、お伝えします。
お金の教育を受けてこられなかった日本人の皆様こそ、「自己の資産を減らさず、効率よく殖やしていく仕組み」を今から学ぶことが必要だと考えています。
すまいる らいふでは、独自のスタイルと発想で自己の資産づくりの支援を行う事業です。私たちのスタイルや基本姿勢のいくつかをご紹介致します。
基本姿勢1
お金の知識があり、すでに億単位で資産を形成している方とこれから資産形成・資産運用をお考えの方との方法は大きく異なります。
すまいる らいふは、これから資産形成・資産運用をお考えの方に「自己の資産を減らさず、効率よく殖やしていく仕組みづくり」の方法をお伝えすることを得意とします。
基本姿勢2
これから資産形成・資産運用をお考えの皆様が「資産を減らさず、効率よく殖やしていく仕組みづくり」をするためには、日本国内だけを見るのではなく、世界を見ることが必要です。そして、世界から見た日本の金融の現状をしっかり理解しておくことがとても大切です。
すまいる らいふは、その仕組みづくりと方法のために必要なプロのサービスを提供しています。