自己紹介

看護師が貯蓄アドバイザーを始めました 自己紹介

ご挨拶

 

こんにちは。

岩澤竜弥(いわさわ たつや)と申します。

 

この度、貯蓄に対するアドバイザーのお仕事を始めました。

効率よく資産形成、資産運用できる知識と減らさない貯蓄の方法をお伝えしたいと思っています。

 

日本では、残念ながらお金は殖えずらい状況です。

「超低金利時代、インフレ」などのワードが関係します!

 

そこに加えて私たちは、お金の教育を義務教育で受けていません。

そして、現在も行われていません!

 

今の時代、年金を自分でつくる時代で、「自分の資産は自分で形成しなくてはいけない時代」となりました。

年金だけで老後の生活が保障されるのであれば、国が「確定拠出年金という制度」と「投資商品(ideco)」をつくらなくて良いはずです!

 

そして、貯蓄から投資へとスローガンを政府が掲げています。

やはり、資産は自分で形成する時代へと変化しています‼

 

私がこのお仕事を通して、皆様にお金を効率よく殖やす方法をお伝えし、希望を伝えたいと思いブログを開設しました。

 

そして、

「知って得するお金の基礎講座」を月に1度、開講しております。

どうぞ、よろしくお願いします

 

貯蓄アドバイザー

 

私は、約10年間看護師をやってきました。

8年小児科病棟、2年間児童精神科、現在放課後等デイサービスにて重症心身障害児のケアに携わっています。

 

働きながら、小学校教諭の免許を取得。

今も看護師を続けているのですが、貯蓄アドバイザーという仕事に出会い、お仕事をすることになりました。

 

仕事を始めた理由として、お金の勉強をすることで、

「自分の人生に希望を持つことができた」こと。

 

そして、身近な人を始め、たくさんの人の不安を希望に変えるお仕事をしたいと思いました。

また、その可能性が十分にあると思ったから始めることにしました。

 

夢は叶わず・・苦しい日々が続く

 

看護師になり、小児科病棟で働きながら、小学校教諭の免許を取得しました。

現場で心のケアが必要なことと教育実習で感じたことが一致した為、

 

心のケアを学びたいと思い、児童精神科へ転職。

その後、心と体を両方看れる小児専門看護師を目指し、小児科病棟への転職を考えましたが、なかなか見つからず!

 

重症心身障害児・者施設への入職をするも、成人病棟へ配属され、また特殊性が高いことからリアリティショックを受けて退職に至りました。

 

その後、小児看護は捨てきれず、複数の病院へ転職活動を行いましたが、

「男性はちょっと・・・」「男性は採用していません」などを理由に断られることがありました。

 

一方で、成人を少し勉強してから小児へ戻ることをも考え、

成人病棟しかない病院へいくと「どうして、小児じゃだめなんですか?これからはもっと少子化になって・・・・、

 

NICU問題(障害を持って生まれた子供を家族が自宅に引き取らなくて、病院に預けっぱなし)もあるし、

なによりも小児10年の経験は、財産じゃないですか!」などと言われ、

 

評価されているのか、敬遠されたのかよくわからず・・・・。

 

ただ、「やっぱり、小児をやりたいな」と思ってしまい、転職へ踏み切れず。

人材会社に相談するも、相談の相手は看護師ではありません。

 

正直まったく現場のことはわかってないです。

ましては、「この病院はどうですか?早くしないと決まってしまいますよ」などと紹介してくることが多かったです。

 

需要があっても売り込まれると、人って嫌気がさしてしまうものなんですね!

身をもって体験しました。

 

これまで生きていて、思いが伝わらないことや理解されないほど辛いことはないと実感しました。

人の役に立てる資格を持っているのに、必要とされていない自分に悲しくなる毎日でした。

 


学校ではお金の教育はない
CLICK セミナーページへ

ある人との出会いと可能性

 

知人の紹介でお金の専門家ファイナンシャルプランナーで、

当セミナー講師の安達優也先生に出会いました。

 

お金の知識を教えてもらい、日本人に合った資産運用の仕方も教えてもらいました。

 

一番衝撃的だったのが、

日本人は義務教育段階でお金の勉強を行っていないこと。

それによって、超低金利でも貯金をしてしまう習慣があること。

 

アメリカ、イギリスなどの先進国では、お金の授業が義務教育であり、

「資産は自分で形成するもの」とされています。

 

確かに小学校教諭の免許を取得する際に、お金の教育に関わるカリキュラムは一切学んでいないことを後から気が付きました。

それくらい、教員免許を取得した私でさえお金の勉強に対する意識はなかったです。

 

お金の知識と資産運用術を身につけることによって、労働収入以外のところで資産が殖やせられる可能性がでてきます!

もちろん、老後の資金を効率よく作ることができます。

 

 それによって、例えば、つらい仕事をやらない選択肢やワークライフバランスを考えた勤務条件を選択できる可能性だって十分に可能です!

 

そういう選択肢がでてくることは、希望へと繋がると感じています。

実は、私がそうだったんです!

 

看護師である私が医療の知識はあるかも知れませんが、

お金の知識なんて皆無に等しかったです。

 

それでも資産運用できたのは、

「知っているか知らないかのわずかな差」だけでした。

 

最後に

 

ファイナンシャルプランナー、貯蓄アドバイザーとして、

同じ看護師、医療職、医療職以外の会社員、経営者、主婦、学生など

 

幅広くご自身の資産形成や資産運用について、講師の安達先生とともにご相談に乗る事ができることが強みです!

 

金融教育をあえてしてこなかった日本において、

国の思う通りに皆様の資産を利用されていることが現状です!

 

知識がないということは、何を意味するでしょうか。

それは「危険を回避する為の判断材料が不足して行動できない」ことだと思っています。

 

私もそうでした‼

是非、お金の勉強から始めて頂き、資産を自分で形成していける力を身につけてほしいと思っています。

 

その際に、当セミナーに足を運んで頂ければ全力でサポートさせて頂きます‼

長々読んで頂き、ありがとうございました!

 

今後、お金の知識をお伝えしようと考えています。

私自身がセミナーで学んだことや感じたことを含めてBLOGで配信しますので、良かったら読んで下さい‼

 

初めて資産形成を学ぶあなたに、おすすめの記事

自己紹介
最新情報をチェックしよう!